超軽量紙粘土Kクレイの基本の使い方

超軽量紙粘土Kクレイの基本の使い方

のばす・広げる

のばす・広げる1

ゆっくりひっぱってのばしていきます。

のばす・広げる2

手のひらで押し広げて薄くのばしていきます。

のばす・広げる2-1

 

のばす・広げる3

花びらのように薄くのばすこともできます。

のばす・広げる・応用

いちごショートに添えている葉っぱができます。

 

絵の具を使って

絵の具を使って1

粘土中央に絵の具を少し出し包み込むように丸めます。

絵の具を使って2

「のばしてたたむ」をくり返して色を混ぜ合わせます。

絵の具を使って3

できたカラー粘土は乾かないようにチャック付きの袋に入れて保存します。

 

絵の具を使って・応用

黄土色で色粘土を作るとクッキーやケーキの生地ができます。

 

ツイスト模様

ツイスト模様1

棒状にしたカラー粘土を用意します。

ツイスト模様2

2色の粘土をねじりながら合わせていきます。

ツイスト模様3

2色の粘土がねじれたツイスト模様の粘土の完成です。

ツイスト模様・応用

ぐるぐる丸めてキャンディができます。

 

しま模様

しま模様1

細長く棒状にしたカラー粘土を用意します。

しま模様2

2色の粘土を軽く混ぜ合わせていきます。

しま模様3

のばしてたたんで最後にねじって形を整えます。

しま模様4

模様がしま状になったカラー粘土の完成です。

しま模様・応用

ミントアイスができます。

 

マーブル模様

マーブル模様1

小さめに丸めたカラー粘土を用意します。

マーブル模様2

手のひらで押し広げて薄くのばしていきます。

マーブル模様3

花びらのように薄くのばすこともできます。

マーブル模様4

絵の具を流したような模様の完成です。

マーブル模様・応用

いちごマーブルができます。

 

この記事を読んだ⼈はこんな記事も読んでいます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ページトップ